式典
式典

令和4年12月1日 愛寿御礼祭

神示を基に、これまでの人生を振り返って内省するとともに、多くの存在への感謝を深め、翌年に心の成長をつなげることを誓います。

令和5年1月1日 祈願祭

神が表される一年の指針となる神示を基に、新たな年の課題を学びます。

※菜の花通信でも動画を配信いたします。
視聴には、「菜の花ひろば」への登録が必須です。登録がお済みでない方は、登録手続きをお取りください。

神事
神事

御神体には、神の御魂が封じ込められています。尊い神の分魂を手元にお預かりし、神を感じながら日々歩んでいきましょう。神が表される課題を見詰め、常に祈願で自分を高めていく積み重ねに、必ず仕合せを手にする生き方が身に付きます。

 

令和4年12月15日 清魂の儀

神の使い人が御神体に御魂入れを行ってくださる神事です。

令和5年1月23日 清礼の儀

神の使い人が、返納された前年の御神体の御魂抜きを行うとともに、各自の思いを清めてくださる神事です。

御神体
御神体

受け取りは地区指定制で

なお、感染症対策のため、共用の筆記用具は用意していません。あらかじめ「御神体申込書」に体数を記入してお持ちください。

前年の御神体の返納はお早めに

前年の御神体は、1月23日の「清礼の儀」に間に合うように、神総本部は1月20日、偉光会館は1月16日までにご返納ください。海外在住などの事情で1月23日を過ぎる場合も、早めのご返納をお願いします。

神物
神物

ご準備は、必ず令和4年内に

1月1日の開門時間

神総本部;5:45~17:00
 御神体の受け取り 6:10~17:00(地区指定)
偉光郷;8:30~16:00
偉光会館;9:00~16:00

※1月2日以降の開門時間は通常どおりです。

年末年始の予定

12月30日

神総本部・偉光郷休講日、偉光会館閉門日

12月31日

神総本部・偉光郷休講日、偉光会館閉門日

1月1日

祈願祭(10:00 招待制・一部地区指定制)、祈願祭(午後 収録・地区指定制)
※神総本部10:00の部は開室と同時に会場をご案内します。12:00の部は、11:00から信光会館1階で会場をご案内します。

1月2日~9日

祈願祭(収録)
※休講日を除く

※1月2日、3日のみ、友和会館、信光会館は8:30に開室します。
※1月2日~3日、教会祝日の神総本部での祈願祭(収録)は、地区指定で行います。2日と3日の9:00の部は、開室と同時に会場をご案内します。それ以外は、1時間前から、信光会館1階で会場をご案内します。9日までは、30分置きに実施します。
偉光会館はこちら