光栄信者参拝時の幕開け、5月1日に、神主、教主、神奉仕のお言葉から、各自の歩みを振り返り、必要な課題を確認します。これからやるべきことがつかめれば、今年の心の成長はより大きなものとなります。
【神総本部】
式典の主会場は、招待制とさせていただきます。
招待者には、事前に招待券をお渡ししています。招待券をお持ちでない方は、地区指定制(先着順)で会場をご案内します。満席の場合は、会場にお入りいただけないことをご了承ください。
詳細は、神総本部行事予定表(菜の花ひろば)でご確認ください。
【偉光会館】
詳細は、偉光会館行事予定表(菜の花ひろば)でご確認ください。
※「光栄祭」の視聴会は、5月14日までの半月間です。期間が短いため、ご注意ください。
5月1日、新たな『友輪』345号が発行に。「光栄祭」をはじめ、5月から8月までの、最新の神示が掲載されています。繰り返し読んで、気付きを深め、自分のものとしていきましょう。
神総本部にお越しの皆さまのために、食事と宿泊のご用意をしています。
「愛光会館」では、光栄信者参拝時ならではのおもてなしを、それぞれのフロアでご用意し、皆さまのお越しをお待ちしています。
※5月お楽しみフェアの詳細は決まり次第ご案内します。
家族で神総本部へ参拝される皆さまのために、「宿泊処」を利用した特別企画満載のファミリープランを用意しました。
5月3日(土・祝)~4日(日・祝)
5月4日(日・祝)~5日(月・祝)
5月5日(月・祝)~6日(火・休)
神示教会発祥の地に立つ「宿泊処」、神総本部内にある「お泊まり処」。神のご守護のある館で、神総本部参拝の一夜をゆっくりとお過ごしください。
「宿泊処」では、日にち限定で、宿泊者の皆さまのために、お楽しみイベントも実施します。
※「宿泊処」「お泊まり処」のご予約は、「菜の花ひろば」から簡単にしていただけます。
偉光郷は、改修工事中ですが、5月1日から、参拝、儀式、食事、宿泊は再開。神総本部参拝に合わせ、偉光郷へも参拝、あるいはご家族そろってゆったりと宿泊していただくこともできます。
※「偉光郷」の宿泊のご予約は、「菜の花ひろば」から簡単にしていただけます。
※「偉光郷」で今何が起きているのか、その深い価値もつかめる動画(約15分)も「菜の花ひろば」で配信中。ぜひご覧ください。