宿泊処 夏休みイベント“夏祭り”
家族の笑顔が広がった夜に

学校が夏休みのこの時期、神示教会発祥の地に立つ宿泊処では、「家族で最高の思い出を!」と、普段とはひと味違う一夜を楽しむイベントを開催。その初回が、8月2日に行われました。

このプランの夕食は、特製カレーライス。「ここに教会の門戸を開かれた供丸斎先生は、勉強会のたびに、若者たちにカレーを振る舞ってくださって…」。職員から聞くエピソードに深くうなずく参加者たち。その後食べたカレーの味は格別で、「おいしいね」と家族みんなで舌鼓を打っていました。

夏野菜を使った彩り豊かなカレーは大好評。お代わりをする人が続出

 

食事の後は、お待ちかねのミニ縁日。水面に浮かぶ色とりどりのヨーヨーを、ニコニコ顔で眺めながら、「どの色にしようかな」と親子で相談する姿も。子供たちは真剣な表情で、釣り糸を手に挑戦します。「わー、切れちゃった!」「お父さん、あれ取って」…。ワイワイ声を掛け合いながら、大人たちも童心に返って夢中で参加。ロビーでは、両親から、ヨーヨーのやり方や、ラムネの開け方を教わったり、駄菓子を食べながらだんらんしたり。夏らしい活気と、温かな家族の触れ合いが広がりました。

 

翌朝のチェックアウトの時には、さまざまな感想が寄せられました。「ヨーヨー釣りは初めてだったけれど、お母さんと一緒にやったら、うまくできてうれしかった」「家族みんなで大きな声で笑ったのが、一番!」。それぞれの家族が、特別な一夜を満喫した様子。
親御さんからは、「一泊していろんな話をする中で、我が子の成長を感じて…」「子供の好きな駄菓子があって、『あなたの初めての遠足の時、これを持っていったね』と、思い出話で盛り上がりました」などの喜びの声も聞かれました。
また、「今回も楽しかったです」と語るのは、お楽しみプラン常連の夫婦。「参加するたびに、家族の心が通い合っていくのを感じます。次の機会が、今から待ち遠しいです!」と、明るい笑顔で宿泊処を後にしました。

家族で泊まり 気持ちの交流を深める環境(ば)」(『真実の光・神示 令和5年版』105ページ)と神が表される宿泊処。そこに宿る「運命(ちから)」を、宿泊者それぞれが存分に味わいました。知らなかった話を聞いたり、新たな一面を知ることができたり。お互いを大切に思う気持ちが深まったイベント。家族の絆をもっと強くしていこう!と、思いを新たにしていました。

 

楽しい夏の夜の様子は、こちらをクリック

 

「夏休みイベント“夏祭り” 家族の絆を深める一泊お楽しみプラン」は、以下の日程で行います。申し込みは、実施日の3日前までです。ぜひお早めにご予約ください。
8月9日(土)~10日(日)
8月10日(日)~11日(月・祝)
8月16日(土)~17日(日)