通夜の翌日に葬儀・告別式を行う形を基本とし、ご希望により、葬儀・告別式のみでも行います。
・お申し込みを承り、御魂送りを執り行います。そのために必要な内容をお伺いします。
・明魂登録をされている場合は、その旨をお知らせください。
・清明会館、偉光郷、偉光会館での玉納奉寿をご希望の場合はお申し出ください。また、清明会館での玉納奉寿をご希望の場合は、葬儀社への依頼は必要ありません。儀式の設営など、全て教会職員が行わせていただきます。
・一般の葬儀会場や自宅で行いたい場合には、葬儀社への連絡が必要です。その場合、葬儀社への手配は、玉納奉寿の申し込みとは別に行ってください。
・病院で逝去された場合は、すぐにご遺体を自宅、式場等に搬送することが必要となります。
・清明会館、偉光郷で行う場合は、神示教会で手配いたします。清明会館は送魂明宝室(霊安室)を完備しておりますので、病院から直接ご遺体をお運びします。
・その他の場所で行う場合は、葬儀社に依頼してください。
・式場や火葬場の状況を踏まえ、神総本部と打ち合わせていただいた上で、儀式の日時を決定します。
・納棺には、特別な儀式はなく、ご家族立ち合いの下、行います。
・清明会館で行う場合は教会職員が、その他の場合は葬儀社が行います。
・教会施設で実施する場合は教会職員が、一般式場での設営は葬儀社が行います。
・通夜に儀式を行う場合は、「納魂の儀」として、伝導師が執行します。
・納魂の儀の内容は、翌日の玉納奉寿に準じて行います。
・納魂の儀を行わない場合は、ご家族で故人をしのびます。
・葬儀、告別式に当たり、伝導師が執行します。
・ご家族や友人が故人に贈る言葉を述べます。
・参列者は神飾り奉奠をもって故人にご挨拶します。
・最後のお別れの後に親族代表が参列者に挨拶して出棺します。
・地域の風習により、先に出棺、火葬を行う場合は、申し込みの際にお申し出ください。
・伝導師が火葬場に付き添い、儀式を執行します。
・収骨は、ご家族、ご親族で収骨を行います。
・神玉里、神玉園にある儀式会場で伝導師が神玉の儀を行います。
・一般の墓地に納骨する場合でも、ご希望があれば伝導師が墓所にて儀式を執り行います。詳細は神玉の儀のページでご確認ください。