偉光郷は、平成16年3月に完成。以来、多くの人々が参拝に訪れ、大切な故人の遺骨も数多く納められています。雄大な自然に包まれるこの環境では、身も、心も癒やされて、心底安らぎます。
さらに、平成23年には、救いの道を開いてくださった直使、代神の神玉(ご遺骨)も奉安。加えて、その功績をたたえる記念碑も建立されました。
別空間を味わえる偉光郷
直使、代神の功績をたたえる記念碑
救いの環境が次々と引き上げられてきた偉光郷。完成から20年の歳月を経て、このたびますます機能を拡充させ、次代へと引き継いでいけるように、令和6年11月16日から令和7年7月31日まで、大規模な改修を行うこととなりました。