3月6日に、教主正使者供丸光先生、神奉仕供丸清先生による「安明殿参道整備清めの儀」が行われ、3月7日から、真実の光会館の工事が開始。
二十余年前には、神と直使供丸姫先生しかご存じなかった、真実の光会館完成の姿。そこへ向けて、光明殿から安明殿へ続く内参道が真っすぐにつながり、本来あるべき姿へと大きく前進していきます。
令和5年中の完成を目指して、工事を進めてまいります。一部通れない場所なども出てきますので、その都度、案内に沿って参拝してください。
この世に唯一、まことの神の御魂(みたま)、そのご本体が宿る真実の光会館。この宝の御場所を本来の姿へと整えて、次代へ確実につないでいくために、何とぞご理解とご協力をお願いいたします。
神 示
機が熟し 「希望の光(みち)」が通る環境が 世(社会)に開かれてゆく
――神 仏に通る道は 一筋に 真っすぐに通る「心の道」――
「希望の光(みち)」を通す 心の姿に重なってゆく
神 仏に 一筋 真っすぐにつながる内参道を進み
「希望の光(みち)」を一筋歩む信者であれ
神 示
機が熟し
「希望の光(みち)」が通る環境が
世(社会)に開かれてゆく
――神 仏に通る道は
一筋に 真っすぐに通る
「心の道」――
「希望の光(みち)」を通す
心の姿に重なってゆく
神 仏に
一筋 真っすぐにつながる
内参道を進み
「希望の光(みち)」を一筋歩む
信者であれ