神玉里・神玉園への納玉(納骨)の流れ

手続き

教会発行の「神玉里、神玉園使用許可申請書」に加えて、次のいずれかの書類が必要になります。
・自宅で保管されている遺骨の場合…「埋(火)葬許可証」
・他の納骨施設で保管されている遺骨の場合…「改葬許可証」
分骨して納玉(納骨)される場合…「分骨証明書」

上記の書類に、諸費用を添えて、神総本部清明会館儀式受付、または偉光会館で申し込みます。

 

納玉方式

納玉の際は、神示教会の専用の御玉入れに納め、納玉室(納骨室)で大切に保管させていただきます。共同収蔵のため、納骨室への入室はご遠慮いただきます。

御玉入れ

御玉入れ(7号)

 

納玉期間

25年間 ※期間終了時には、更新の手続きを行っていただきます。

 

納玉費用

神玉の儀奉納金 7万円
納玉奉納金(1玉につき25年間) 30万円
合玉奉納金(1玉につき) 10万円

 

儀式

神玉里、神玉園に納玉する際には、「神玉の儀」を行います。

 

神玉祭

一年の歩みを神に感謝、報告する光寿信者参拝時は、故人、先祖へ家族の思いを届ける、神玉祭期間でもあります。我が家の心の道をつないでくれた故人、先祖にその道を受け継ぐことを誓い、家族や親戚が仲良く、仕合せに暮らす姿を報告するところに、先祖の魂も安心します。

 

合玉

納玉期間終了後に更新しない場合、および古い遺骨を改葬する場合は、合玉として遺骨を所定の合玉場所に納めることができます。

 

神玉園には、故人、またはご家族が信者であれば、どなたの御玉(遺骨)でも納玉(納骨)でき、他の納骨施設に預けている御玉でも、改葬してお納めいただけます。
納玉の際は、神玉の儀を執り行い、神魂にご守護いただきます。
納玉期間終了後は、更新することが可能で、更新されない場合でも、合玉として所定の場所に納め、末永くお預かりいたします。

 

●問い合わせ

ご不明な点がありましたなら、神総本部儀式受付、偉光会館に、遠慮なくお問い合わせください。
神総本部儀式受付 ℡ 045-710-1375(9:00~16:00)