自分自身を高めるために!
20代~40代対象の研修を実施

New 偉光会館実施分の詳細を追加しました。(7.2.1更新)

社会の中軸を担う年代の皆さまだからこその喜びも、葛藤もあるでしょう。
一泊二日というゆったりとした日程で、神示から自分自身を見詰め、同年代の仲間と語り合い、生き方を高めていきましょう。

※研修会への参加は、神総本部、偉光会館のどちらか1回となります。

 

【神総本部】「お泊まり処」宿泊プラン

日程
2月 15日(土)~16日(日)、23日(日・祝)~24日(月・休)
3月 1日(土)~2日(日)、8日(土)~9日(日)、
15日(土)~16日(日)、29日(土)~30日(日)
4月 12日(土)~13日(日)、26日(土)~27日(日)、
28日(月)~29日(火・祝)
6月 1日(日)~2日(月)、15日(日)~16日(月)、
28日(土)~29日(日)
7月 19日(土)~20日(日)、27日(日)~28日(月)
研修時程
  • 1日目: 13:00 集合(望会館1階)
    研修90分、共同作業60分、宿泊(お泊まり処、夕朝食付き)
  • 2日目: 12:30 解散
    研修90分、昼食
参加費

8,000円 ※1日目の夕食、2日目の朝食、昼食付き

持ち物
  • 筆記用具
  • 『友輪』344号(1月発行)
  • 動きやすい服装(1日目に真実の光会館のお清めに参加予定)

※お泊まり処には、常備品、アメニティーグッズの用意があります。
詳しくは、「菜の花ひろば」の「食事・宿泊」→「お泊まり処」をご覧ください。

申し込み

12月15日(日)9:00から、「菜の花ひろば」の「研修」コーナーで受け付け(参加日の1週間前まで)。

※神総本部研修を選び、希望日を選択し、お申し込みください(定員制)。

【偉光会館】(7.2.1更新)

下記の偉光会館に神総本部から職員が出向き、研修を行います。偉光会館の環境を使って、心を磨き合いましょう。地元にお住まいの方だけでなく、全国から参加していただけます。

日程

〈沖縄偉光会館〉
5月10日(土)~11日(日)

〈北海道帯広偉光会館〉
6月21日(土)~22日(日)

〈北海道旭川偉光会館〉 
7月12日(土)~13日(日)

研修時程
  • 1日目: 13:00 各偉光会館に集合
    研修90分、共同作業60分、宿泊(貸し切りバスで移動、夕朝食付き)
  • 2日目: (貸し切りバスでホテルから移動)
    研修90分
    11:30 各偉光会館で解散
定員

26名

申し込み

2月15日(土)9:00から、「菜の花ひろば」の「研修」コーナーで受け付け(参加日の1カ月前まで ※1カ月前が休講日のときは、その前日まで)。

※偉光会館で集合・解散となります。現地までの交通機関は、各自で手配をお願いします。お困りのことがあれば、和光会館1階 栄地事業部受付(Tel 045-710-1519/9:00~16:00)にお声を掛けてください。
※宿泊場所、参加費などの詳細は、「菜の花ひろば」の「研修」コーナーでご確認ください。
※偉光会館と宿泊先の往復は貸し切りバスで移動します。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。