神の教えをもっと身近に!
基礎講座「仕合せを手にするために」

心安らぐ家庭を築くにも、健康で、生きがいあふれる毎日を過ごすにも、全てに“仕組み”があります。それをつかみ、日々の生活に取り入れるなら、誰もが必ず仕合せな人生を送れます。神の願いは、この世に生を受けた全ての人が幸福になること。その実現のために、「大山命神示教会」が現され、“仕合せの仕組み”、すなわち神の教えを学べる環境が開かれているのです。

学びの基軸は、「信者心の道勉強会」と「信者心の基勉強会」。時代の流れを見据えた生き方も、人としてあるべき心の姿も分かる勉強会です。学ぶほど、生き方が高まり、磨かれ、人生が輝いていきます。だからこそ、一人も残らずの人に、“仕合せの仕組み”を身近なものとしていただきたい。そうした思いから、再び開催が決まった、基礎講座「仕合せを手にするために」。スタートとなった12月8日には、「今必要なことをつかみたい」思いで、大勢の人々が神総本部、全国の偉光会館に詰め掛けました。

 

初回のテーマは、「節目の価値」。人が誕生し、成長し、やがて閉じてゆく…。人生には流れがあることを確認しながら、七五三、成人、結婚、葬儀など、折々の節目をどう迎えればいいのか。人生の最小単位である一日一日を、どう過ごせばいいのか。悩みや迷いが起きたときも、転機となりうる“節目”に…と、さまざまな角度から「節目」について見詰めました。

 

「壁にぶつかった時こそ、生き方を見詰め、切り替えるチャンス」「二度と戻ってこない年月と意識して、一年一年を大切に積み重ねて」「気付いた今からやれば大丈夫」。職員の熱い呼び掛けに、うなずく出席者たち。終了時には拍手が湧き起こり、「何で学ぶ必要があるのか分かった」「正しい生き方を学べるって、ありがたいことなんだと再確認できた」などと、神の教えを学ぶ意欲を高めていました。

 

「家族や周りの方々の支えがあって、人生の節目が迎えられる。だからもっと、“人との縁”を大切にしようと思いました。教えはずっと学んできたけれど、神示教会では、仕合せに欠かせない『気付き』が得られる。それをあらためて感じています」

「神が願ってくださる“仕合せ”がはっきり見えて、必ず手にしたいと思いました。毎日をただ『楽しい』で終わらせず、『道』『基』を学びながら、もっと人と触れていきます。知人にも『まだまだ仕合せになれるよ』と教えてあげたい。次回がとても楽しみです!」

「漠然としていたことが明確になった」「日頃の学びを大事にしていきたい」「何か起きても、めげずに、やるべきことに気付けるのは、教えのおかげ」。各人がつかんだ、教えに生きる意義。学びたい。そして必ず仕合せになりたい…と、気持ちを新たにしています。

 

終了後は、さらに学びを深めようと、重ねて「信者心の基勉強会」に出席する人の姿も多数見られました。

「基礎講座」は、毎月内容を変えて実施します。当月内に視聴会も行いますので、家族や友人、知人と誘い合わせて、ぜひお越しください。また、「基礎講座」は、信者籍のない方にもご出席いただけます。併せて、神示教会の環境がさらに詳しく分かる「ご案内会」も開催しています。家族や友人も共に仕合せに…という気持ちで、それぞれが大切な人と連れ立って訪れています。

来月は1月12日、テーマは「神示の不思議」です。続けて出席するほどに、何のために学ぶのかが明確になり、実践への意欲が湧き、人生で得られる仕合せがぐんと増えていきます。神示教会だからこそ手にできる、「奇跡の人生」を我が物としましょう!