お楽しみイベント「絵手紙作り」
描いた! 届けた! 家族への感謝

毎回好評の親子で参加するお楽しみイベント。6月29日は、「大切な人に、“思い”を届けよう!」をテーマに、絵手紙作りにチャレンジしました。絵が得意な子も、そうでない子も、誰に、どんな気持ちを伝えようかな?と、胸が高鳴る中、スタートです!

「うまい、下手ではなく、心を込めて描きましょう!」。漫画家を目指したほど、絵が大好きな職員のひと言から挑戦開始

何を描くかは自由。色とりどりの画材とモチーフを前にワクワク。創作意欲がかき立てられます

作成が始まると、自然と「一番身近な家族へ…」と一枚一枚丁寧に

 

「パパ、絵、上手だね!」「ここは、どう描けばいいの?」。親子で意外な一面を発見したり、難しい所は力を合わせたりしながら、作成はどんどん進みます。完成すると、早速、手渡し。「ママ、おいしいご飯をありがとう」「こちらこそ、毎日ニコニコでいてくれて、ありがとう」などと、温かい言葉が飛び交います。「おじいちゃん、おばあちゃんに渡すんだ!」と、大切そうに抱えて帰る姿も印象的でした。家族の存在にあらためて感謝し、絆を深めた、掛け替えのないひとときとなりました。

 

愛いっぱいの作品の数々は、こちらをクリック