人生の基本真理を説かれた神示を基に、自分の運命で歩み出す年代に必要なことを学ぶ勉強会。さまざまなことを吸収するこの年代に、「素直で正直な心」を身に付けます。自分の人生を高めるために、自身の良さを見いだし、将来への夢を大きく膨らませていきます。
神が1月1日「祈願祭」で一年の指針を示されるのに合わせ、「友輝会」も、学びのスタートは1月です。中学3年生の皆さまは、1月から出席の対象となります。ご家族の皆さまも、同席が可能です。
令和8年 「友輝会 入学式」
対象;3月に中学を卒業する方とその家族
日時;4月5日(日)10:00
会場;神総本部、全国の偉光会館(中継)
令和8年「友輝会 課外教室」(申込制)
全国の「友輝会」を学ぶ仲間との触れ合いを通して、人と関わる喜びを深めます。
場所;神総本部
日程;3月28日(土)、3月29日(日)、8月9日(日)、8月10日(月)、8月11日(火・祝)、12月26日(土)、12月27日(日)
※詳細は、決まり次第お知らせします。
令和7年度の様子
※詳細は『友輝27』に掲載しています。
※図書の購入は、国内発送サービスでも承っています。国内発送サービスは、「菜の花ひろば 信者専用エリア」からご利用いただけます。
友輝の年代に必要な生き方を、神示を軸に、事例を交えて職員と共に考えます。
神総本部 友和会館、全国の偉光会館(中継)
最新の『友輪』
友輝の神示の中から、世代を問わずに知っておくべき人生の真理を示されている内容を選出し、それを基に教主がご解析くださいます。
受講に当たっては、「菜の花ひろば 信者専用エリア」への登録が必要です。
4月に「友輝会」への入学式を行います。一人一人の持っている力をどんどん発揮していけるように、「友輝会」の学び方をお伝えします。ご家族とご一緒にお越しください。
18歳から30歳までの未婚者が対象の登録制の会です。日頃の「友輝会」や「信者心の基勉強会」「信者心の道勉強会」での学びに重ね、さらに社会を見詰める力を育み、やがては社会の各分野でリードしていける人を目指したいという気持ちのある人向けに開講しています。