2024年3月29日

神の手の中 悲願達成!
「真実の光会館」内参道完成

(森 達也宮事)

不思議な「運命」の力――。人それぞれが神から世に役立つ運命を与えられているように、土地にも、建物にも、運命が…

2023年12月23日

心を癒やし、家族の絆を深める
偉光郷の建設は不思議の連続に

(今井富明神事)

「天界」――。訪れた誰もがそう感じる、特別に清らかでゆったりとした空気に包まれる地、それが偉光郷…

2023年9月18日

教会発祥の地に立つ「宿泊処」
神の愛で癒やされるひとときを

(川西恭子道事)

私は、日々「宿泊処」で、訪れる方々のお迎えに当たっています。宿泊処があるのは、神示教会発祥の地…

2023年8月23日

神と直使の愛に包まれて
心休まる愛の拠点が完成

(今井富明神事)

愛光会館(あいこうのやかた)。各フロアに喫茶や食事処が展開される、4階建ての食堂施設です。横浜の…

2023年8月1日

全てが実在する神の手の中
時をかけて一つ一つ現実に (後編)

(中山恵理宮事)

私が職員となった昭和の終わり頃。相談と言えば、「この人と結婚してもいいですか」「今年家を建てても方罪は…

2023年8月1日

全てが実在する神の手の中
時をかけて一つ一つ現実に (前編)

(中山恵理宮事)

私は職員として40年以上、神示教会の歩みを間近に見てきました。供丸斎先生の時代、直使供丸姫先生の時代…

2023年7月23日

時機を見計らいながら
神が導かれる「神の町」

(北川久弥宮事)

77年に及ぶ神示教会の歴史のうち、私の職員人生は41年。この間の教会の変遷は、実に大きなものがありました…


トップ
職員コラム
真実の光会館 内参道
真実の光会館 外参道
神総本部各会館
偉光郷
全国の偉光会館